GUNMA PREFECTUAL SHIKISHIMA PARK

スタッフブログ

2018-10-06

かけっこチャレンジ2018を開催しました!

かけっこチャレンジ2018を開催しました!

 10月に入り、衣替えの季節となりましたが、この日は台風の影響によるフェーン現象で30℃近い気温となりました。

 

 今年で3年連続3回目となるこのイベント、当初は8月4日に開催を予定していましたが、今年は8月に続いた猛暑の影響から、熱中症対策として、日程変更の上での開催となりました。

 

 今年は、延200名を超える方より応募をいただきました。昨年は延140名、一昨年は延120名ということから、応募者は右肩上がりで、イベントの認知度も年々徐々に上がっている様子が窺えました。

 

かけっこチャレンジ2018を開催しました!

 上の写真はかけっこ教室の様子、講師を努めるのは角山貴之先生、三段跳びで2020年の東京五輪を目指している現役選手です。

 

 角山先生からは、「このイベントは、いつでも、誰でも、気軽に公式記録を計測できるイベントです。普段、この陸上競技場で行われている陸上大会は、選手登録をしないとなかなか参加できない大会がほとんどなので、このようなイベントは、大変貴重なイベントです。」と説明がありましたが、施設を管理しているわたしたちとしても、競技場をもっと身近に感じて頂けるよう、このような機会をもっと増やしていかなければならないな、と感じた次第です。

 

かけっこチャレンジ2018を開催しました!

 参加者の皆さん全員に、記録証とフィニッシュ写真を配布しています。

 

 記録は、後日かけっこチャレンジ公式ホームページにて、タイム検索ができるようになります。自分の全国順位とかけっこ年齢がわかるので、参加された方はぜひこちらも合わせてお楽しみください。

 

 かけっこタイム検索&順位

群馬県立敷島公園 指定管理者 敷島パークマネジメントJV

〒371-0036 前橋市敷島町66番地

公園管理事務所

TEL:027-234-9338 / FAX:027-234-9315
営業時間 8:30〜17:00

群馬県立敷島公園水泳場

※建替え工事の為、下記の期間利用中止
期間:令和6年10月1日(火)〜令和10年10月31日(火)
群馬県立敷島公園新水泳場 【工事に関するお問い合せ】
しきしまSWIM オアシス株式会社(代表企業:清水建設株式会社)
TEL:027-327-5366
【整備運営事業についてのお問い合せ】
群馬県県土整備部 都市整備課 都市プロジェクト推進室 水泳場整備係
TEL:027-898-3780

群馬県立敷島公園 指定管理者
敷島パークマネジメントJV

〒371-0036 前橋市敷島町66番地

このサイトについて  プライバシーポリシー

COPYRIGHT © 2022 SHIKISHIMA PARK. ALLRIGHTS RESERVED.