GUNMA PREFECTUAL SHIKISHIMA PARK

施設紹介・利用料金

正田醤油スタジアム群馬

プロスポーツ公式戦も行われる、県内随一の陸上競技の聖地。

悠久の流れをたたえる利根川のほとりにある『正田醤油スタジアム群馬』は、スポーツ立県ぐんまの中心として長く県民に親しまれている陸上競技場です。施設の名称については施設命名権を導入し、2008年6月1日に正田醤油スタジアム群馬と呼称変更し現在に至ります。また、ザスパクサツ群馬のホームスタジアムとしても活用されているほか、2014年春には大型映像装置を新たに導入し、迫力ある映像などを放映することも可能になりました。目の前で起こる選手たちのパフォーマンスを、映像と音響がスポーツの感動をより一層演出します。

スケジュール

カレンダーがうまく表示されない場合、ブラウザ(Safariなど)設定の「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにしていただくか、別のブラウザをご利用ください。お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
日付の下をクリックすると予定の詳細が表示されます。

  • 利用計画表は、「敷島公園競技施設利用の手引き」に基づき開催された「敷島公園運動施設利用調整会議」にて決定した、大会や試合等を主に掲載しており、 個人利用の利用計画は掲載しておりません。また、それ以外のご利用については、敷島公園管理事務所までお問い合わせください。
  • 芝やグランドのメンテナンスなどのため、利用計画表に予定が掲載されていない場合でも利用できない日があります。

無料公衆Wi-Fi利用のご案内

平成29年4月より、正田醤油スタジアム群馬スタジアム内にて使用できる無料公衆Wi-Fiサービス(※)を導入いたしました。
ご利用にあたっては、以下ご確認の上で手続きをおすすめください。

※サービス提供元:ソフトバンク株式会社

iOSユーザの方
Andoroidユーザの方

To foreigners

利用方法について、詳しくは以下URLより詳しくご覧いただけます。

◼FREE Wi-Fi PASSPORTについて

◼FREE Wi-Fi PASSPORT(国内事業者携帯電話向け)について
※リンク先中段の”利用方法”をご確認ください

◼FREE Wi-Fi PASSPORT(海外事業者携帯電話向け)について
※リンク先中段の”利用方法”をご確認ください

参考)情報セキュリティーポリシー(参照元:ソフトバンク株式会社 ホームページ)

施設概要

トラックフィールド(ウレタン舗装、全天候型)

22,079㎡

一周 400m 9コース
直走 100m 9コース
走り幅跳び、走り高跳び、棒高跳び、三段跳び、
やり投げ、円盤投げハンマー投げ、砲丸投げ、
障害物競争 砂場 4ヵ所
砲丸投げサークル(アンツーカー舗装) 1ヵ所
砲丸投げ、ハンマー投げ、円盤投げ兼用サークル 1ヵ所

メインスタンド

収容人員:7,583人

バックスタンド

収容人員:2,974人

サイドスタンド

収容人員:7,334人

(座席:1,754人、 立見:5,580人)

大型映像装置

LEDパネル式(W24.0m×H9.8m)

夜間照明塔

4基

休場日

年末年始休場のみ(12/28~1/4)

お問い合わせ

公園管理事務所

TEL:027-234-9338
FAX:027-234-9315
営業時間 8:30〜17:00

  • 基本情報・
    利用料金
  • ご利用案内・
    ご予約方法
    (団体:イベント主催者)
  • ご利用案内・
    ご予約方法
    (個人利用)
  • 雨天練習場

  • 会議室

  • トレーニング室

  • シャワー室

利用料金

独占利用

入場料を徴収する場合の使用料

利用区分 1日
(8:30-17:00)
午前
(8:30-12:00)
午後
(12:00-17:00)
時間外
(8:30前及び17:00後)
アマチュアスポーツ
利用
44,800円 19,200円 26,400円 19,200円
独占利用

入場料を徴収しない場合の使用料

  
     
利用区分 1日
(8:30-17:00)
午前
(8:30-12:00)
午後
(12:00-17:00)
時間外
(8:30前及び17:00後)
一般 33,800円 14,200円 20,300円 14,200円
高校生 23,660円 9,940円 14,210円 9,940円
中学生以下 16,900円 7,100円 10,150円 7,100円
65歳以上 16,900円 7,100円 10,150円 7,100円
  • 利用者が混在する団体は数の多い区分を適用します。
  • 県外利用者は、この金額に1. 3倍が乗算されます。
  • 目的外利用は、この金額に2. 0倍が乗算されます。
 
付属施設・
付属器具等使用料
利用区分 1日
(8:30-17:00)
午前
(8:30-12:00)
午後
(12:00-17:00)
時間外
(8:30前及び17:00後)
炬火施設一式 一式一回4,830円
大型映像装置
(広告表示なし)
31,400円 12,900円 18,500円 3,700円
/1時間
大型映像装置
(広告表示あり)
アマチュアスポーツ以外のスポーツに利用する場合
上記料金+(広告を掲示する日数×101,800円)
アマチュアスポーツに利用する場合
上記料金+(広告を掲示する日数×20,300円)
  
付属器具等使用料(1回)
利用区分 1日
(8:30-17:00)
午前
(8:30-12:00)
午後
(12:00-17:00)
時間外
(8:30前及び17:00後)
陸上競技用具一式 5,260円 2,150円 3,090円 2,150円
サッカー用具一式 1,300円 520円 760円 520円
放送装置 4,820円 1,980円 2,830円 1,980円
温水シャワー室 3,600円 1,470円 2,110円 1,470円
湯沸室一室 700円 280円 400円 280円
天幕 1,790円 730円 1,040円 730円
付属施設・
付属器具等使用料
付属施設・器具名 1回
ハードル(8個一組) 80円
スターティングブロック 80円
走高跳(マット代含・6点) 480円
棒高跳(マット代含・6点) 480円
夜間照明施設使用料金
[1時間あたり]
点灯別 全点灯 2/3点灯 1/3点灯 1/5点灯 1/10点灯
県外プロ以外 41,600円 34,000円 17,000円 8,580円 4,180円
県外プロ 145,800円 119,100円 59,600円 30,000円 14,600円

ご利用案内

  • 1.利用計画表は、「敷島公園競技施設利用の手引き」に基づき開催された「敷島公園運動施設利用調整会議」にて決定した、大会や試合等を主に掲載しており、 個人利用の利用計画は掲載しておりません。ご利用については、敷島公園管理事務所までお問い合わせください。
  • 2.芝やグランドのメンテナンスなどのため、利用計画表に予定が掲載されていない場合でも利用できない日があります。

注意事項(運用ルール)

使用全般について
  • 1)施設内は全面禁煙(電子タバコも含む)です。指定喫煙所をご利用下さい。
  • 2)雨天走路以外の通路・諸室等にスパイクで立ち入らないようにして下さい。
  • 3)2階特別室の使用は、公園管理者(前橋土木事務所長)が認める特別な場合以外は使用できません。
  • 4)会議室、更衣室、シャワーを利用する際は、事前に申請をして下さい。いずれも有料でのご利用となります。
  • 5)独占利用は、附属施設(雨天走路、トレーニングルーム)の利用料を独占料金に含みます。
    雨天走路・トレーニングルームのみを単独利用する場合、個別で申請手続きと利用料金のお支払いが必要になります。
  • 6)大型映像装置の利用について、利用者は事前に申請を行ってください。申請なしに操作室及び写真判定室の利用を禁じます。
    使用にあたっては、操作責任者を置き、マニュアル手順に従って操作を行ってください。誤った手順による操作は、機器の破損につながる恐れがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。
     「タブレット一式」、「リモコン一式」、「カメラ一式(無線中継器含む)」、「マットシステムのiPad」は、管理事務所で貸し出しを行っています。4F放送室内にある、ワイヤレスマイク等を使用した場合、所定の位置へお戻しいただくようお願いいたします。
  • 7)各種ケーブルの取り扱いには十分に注意してください。不具合が発生した場合には、必ずご連絡をお願いいたします。(近年、使い方の問題によるケーブル断線が多発し、大会開催に支障が生じています。※下写真参照

    ケーブルが箱に挟まれて断線

  • 8)電気自動車牽引台車(小)の取り扱いについて、最大積載量は500kg(人工芝約10枚分)となります。

    雨で人工芝が水を吸っている場合は5・6枚程度 また、台車をけん引して走行する場合は、時速5km以下の速度で走行してください。

    その他牽引台車をご利用の際は、以下の点についてご注意ください。

    左右バランス良く積載すること

    左右どちらかに重心がずれると、片方のタイヤが過負荷となり、破損に繋がる恐れ有り。

    ボルトの緩みチェック

    ピンクのマーキングを確認。ボルト緩みが発生している際は、管理事務所迄お知らせ下さい。

  • 9)高跳びマット(青)について、台車に乗せたままの保管を禁止とします。台車に乗せたままの保管はマットの変形や破損の原因となり大会で使用できなくなります。
    使用後は、下写真のように台車から下して保管してください。また、台車は投擲ゲージ隣の保管をお願いいたします。降雨によりマット全体が濡れてしまった場合、以降の施設利用予定も踏まえて保管場所を指定いたしますので、必ず管理事務所にご確認ください。

    高跳マットの保管状況

    台車の保管位置

  • 10) 異なる競技及び異なる競技団体の同日利用がある場合、大会に支障のない範囲で準備作業を行う場合がありますのでご了承ください。次の団体が控えている場合が想定されるため、終了後の撤収、参加者の退去は速やかにご対応をいただくようご協力をお願いいたします。
  • 11) 選手及び関係者のゴミは、必ず清掃の上、お持ち帰り下さい。
  • 12) 大会・練習会等の利用終了後、時間に余裕が生じたことで、参加者が引き続き練習等の利用をご希望される場合は、主催者にて事前に練習利用を含めた独占利用の申請を行って下さい。学校単位での未申請利用や備品の無断使用をはじめ、事故に繋がる恐れがありますため、ご理解ご協力の程お願いいたします。また、大会・練習会等の参加者様へ上記についてのご周知もあわせてお願いいたします。
競技場内の使用について

競技場内は下記の呼称を適用いたします。

競技場内
:下記を包含した範囲を示します。
トラック(ウレタン走路)
:競技で使用する走路範囲のみを示します。
インフィールド
の内側(半円部、芝フィールド部)全ての範囲を示します。
芝フィールド
に含まれる芝生の範囲のみを示します。
アウトフィールド
の内、を除く範囲を示します。
  • 1)競技場内及び雨天走路での飲食は禁止します(但し、選手・役員等の水分補給は可)。
  • 2)大会運営に携わる方は、競技に直接関係の無い方がトラック(ウレタン走路)及びインフィールドに立ち入らない様、指導監督をして下さい。(記念撮影等で保護者が立ち入らない様お願いいたします。)
  • 3)競技終了後、スパイクのピン及びゴムカバー、ゼッケンの安全ピン、紙雷管の紙片が残っていないかを確認し、回収を行って下さい。トラック(ウレタン走路)及びインフィールド上にマーキングのためにテープ等を使用したときは当日中に必ず剥がし、大会終了後に剥がし忘れがないか確認をしてください。(ビニールテープ、ガムテープ等、粘着力の強い製品は使わないで下さい。)

    回収した安全ピンなど

    壁に貼られたテープの様子

    ウレタン走路上の回収忘れゴミ

  • 4)大会終了後、システム用コネクタボックス内のケーブル接続部の「キャップ」を必ず閉めてください。キャップの閉め忘れが原因により内部配線が腐食、通信トラブル解決に高額のメーカー修繕が発生しています。(※写真参照)

    キャップは使用後必ず閉める

  • 5)トラック(ウレタン走路)及びインフィールドには、石灰でラインを引かないで下さい。
  • 6)トラック(ウレタン走路)及び芝フィールド内へのテント設置は原則行わないで下さい。競技運営のため、やむを得ず設置が必要である場合は、必ず接地面への養生材保護をお願いいたします。
  • 7)投てき競技で使用される選手ナンバー表示のペグは芝に刺して保管して下さい。
  • 8)芝フィールドは競技及び試技のみの利用として下さい。(やり投げ待機選手の試し投げ練習、リレー選手のスタート練習、選手集合場所、円陣組みなどはご遠慮ください。)
  • 9)投てき競技は可能な限り補助陸上競技場での実施をお願いいたします。
    (公式記録の有無や大会・人数規模、プログラムの過密度合いによってはこの限りではありません)。
  • 10)芝フィールドをご利用になる場合は下記の事項へご留意をお願いいたします。
    • ・ 原則、計器類は芝生内に置かずに、ウレタンの舗装部分に置いて下さい。
      また、これらを運搬する際、台車やリアカーで芝生内に立ち入らないようにお願いいたします。(円盤・ハンマー投げ用囲いはこの限りではありません)
    • ・ 芝生内に長時間ものを置かないで下さい。
    • ・ 高跳びのマットは、芝生内に設置しないで下さい。
    • ・ 複数日かかる大会の際はラインロッド及び計器類は芝生内から外して下さい。
    • ・ ものを動かす場合は、引きずらないで下さい(投てきゲージの移動等、公園管理事務所でも設置準備作業をご支援させて頂きますので事前にご相談下さい)。
    • ・ 大会使用後に物を残さないようにしてください。(リボンヘッドのペグ等の抜き忘れにより施設管理機材の破損が発生しています。)
  • 11) 芝生の管理及び養生等のため、原則として下記の期間は利用を制限します。
    • (a) 4月中:(春期養生期間)
    • (b) 9月~10月中旬:ウインターオーバーシード実施期間)
    • (c) 12月~ 3月末頃 :(冬期養生シート設置期間)

    上記の養生期間以外でも、全国規模の大会開催にて特別の要請があった場合、各種群馬県発注工事、自然災害や異常気象等で芝生の状態が著しく悪化した場合には、芝生への立ち入りを制限させて頂きます。

  • 12)縁石は、通常下げた状態となっています。必要に応じて、上げて利用してください。また、利用後は、元に戻してください。
  • 13)トラック(ウレタン走路)及びインフィールドの車両(自転車も含む)通行や重量物の設置をご遠慮頂きます。アウトフィールドから内側へは小運搬を原則とします(資料3-2-別紙1をご参照下さい)。

大会設営等を行う場合は、電気自動車(白:1t牽引、赤:3t牽引)、芝走行も可能な専用タイヤ着用車両(芝管理機材含む)のみを認めます。なお、縁石が収納式に改修となっておりますので、縁石破損(歪み、曲がり)を防止するためインフィールドへ移動する際は、下図の槍投げ助走路からのみ進入可とします。

  • 14)吸水ローラーの処理水は、芝フィールド内に排水しないで下さい。

独占利用が無い場合、トレーニング室の個人利用が可能です。また、雨天時には雨天練習場の利用が可能です。

補助陸上競技場が陸上競技以外の競技又は行事等により独占使用されている且つ施設工事や維持管理作業が行われていない場合は、正田醤油スタジアム群馬での個人利用が可能です(正田醤油スタジアム群馬における個人利用可能日は、施設予定表をご確認ください)。

ご利用案内

受付について

トレーニング室

事前予約が可能です。電話と窓口での受付となります。

雨天練習場(雨天時のみ)

当日受付のみ、事前予約はありません。

申請手続き

①申請書に必要事項(個人情報、利用人数 等)を記入の上、公園管理事務所1F受付窓口に申請書を提出します。
事前予約が可能です。電話と窓口での受付となります。

②申請内容に対応したチケットを購入して、受付は完了です。

利用時間

8:30~17:00 ※ナイター設備はありません

施設の定員(屋内施設のみ)

トレーニング室

大声ありの場合:7名まで
大声なしの場合:15名まで

雨天練習場(雨天時のみ)

大声ありの場合:250名まで
大声なしの場合:500名まで

詳しくは施設利用マニュアルを参照

利用料金

トレーニング室

高校生以上1日1回 220円(65歳以上80円)

雨天練習場(雨天時のみ)

高校生以上1日1回 160円(中学生以下・65歳以上80円)

  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は料金が半額となります。
    (群馬県立敷島公園水泳場トレーニング室を除く)証明できるものをお持ちください
  • 65歳以上の方は証明できるものをお持ちください
貸し出し備品
なし

注意事項

トレーニング室
  • ・ (コロナ対策)3密が生じやすく換気機能が弱い施設のため、雨天時は少人数で利用ください。
  • ・ 中学生以下のご利用は出来ません。但し、中学生の団体利用で監督者がいる場合には利用を認めます。
  • ・ 危険防止のため、小さなお子様を連れての入場はおやめください。
  • ・ 利用時は必ず運動着、室内シューズを着用してください。
雨天練習場
  • ・ (コロナ対策)機械換気がありません。使用時は必ずグラウンドに面した扉を開放してください。
  • ・ 雨天練習場以外の通路やトイレにはスバイクで立ち入らないようにしてください。
共通
  • ・ 施設内は全面禁煙(電子タバコを含む)です。指定喫煙所をご利用ください。
  • ・ 飲食は禁止です。(塩分水分等補給は可)
  • ・ ペット等の入室は出来ません。
  • ・ ゴミは必ずお持ち帰りください。また、持ち物のお忘れ物が無いようにご注意ください。
  • ・ その他管理上の支障や公益を害する恐れがある場合は、利用を認めませんので、あらかじめご了承ください。

群馬県立敷島公園 指定管理者 敷島パークマネジメントJV

〒371-0036 前橋市敷島町66番地

公園管理事務所

TEL:027-234-9338 / FAX:027-234-9315
営業時間 8:30〜17:00

群馬県立敷島公園水泳場

TEL:027-232-7871 / FAX:027-289-3365
営業時間
通常期(7・8月以外)13:00〜20:00(最終入場19:00迄、遊泳時間19:45迄)
夏 期(7・8月)  10:00〜20:00(最終入場19:00迄、遊泳時間19:45迄)

群馬県立敷島公園 指定管理者
敷島パークマネジメントJV

〒371-0036 前橋市敷島町66番地

このサイトについて  プライバシーポリシー

COPYRIGHT © 2022 SHIKISHIMA PARK. ALLRIGHTS RESERVED.