お知らせ
-
2025.04.17
NEW
-
2025.04.17
NEW
-
2025.04.11
-
2025.04.11
-
2025.04.11
群馬県立
敷島公園GUNMA PREFECTUAL SHIKISHIMA PARK
NEW
NEW
2014-05-05
2014年敷島公園まつり
2014年「敷島公園まつり」が終わりました。いくつかの課題は残りましたが、大きな事故もなく終了できました。関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。有難うございました。
元来この敷島公園まつりは、平成2年(1990)、昭和天皇が崩御された翌年、それまで天皇誕生日として祝日だった4月29日を「みどりの日」として制定され直した最初の年から行われてきました。群馬県、前橋市などが主催しました。そして当時から「みどりとスポーツと文化の祭典」というキャッチフレーズだったとお聞きしています。
「みどりの日」が「昭和の日」に改正されたあともこの「まつり」は、継続して4月29日に行われてきました。
私共敷島パークマネジメントJVが平成24年(2012)4月から群馬県立敷島公園の新しい指定管理者となって主催者に加わり、今回は3度目の「まつり」でした。
私共にとって過去2回の「まつり」は天候にめぐまれましたが、今年は心配でした。開催1週間前の天気予報で、29日は朝から雨模様となっていたのです。
確率的には確かに3年に一回、雨もありえるだろうと、覚悟はしました。
幸いにして、日本列島をカバーした高気圧の勢力が1日長く残り、結果として、当日は、曇りで、夜の野外映画で小雨がパラついたものの映画のエンディングまで無事終了できました。
今年は、「公園に行こう!~水と緑と食と文化~」(午前9時から午後4時)と題した「まつり」の内容が昨年以上に充実していました。共催及び協賛いただいた諸団体の皆様の「まつり」に掛ける準備と情熱が大きかったものと考えています。深く感謝申し上げます。
同時開催として補助陸上競技場を使った早朝6時からの熱気球係留体験搭乗と、夕刻、野外映画上映を当JVの企画として用意しました。
推定来園者数は28千人と昨年の16千人を大きく上回りました。
重ねて、お礼申し上げます。
■アーカイブ
■タグ
公園管理事務所
TEL:027-234-9338 / FAX:027-234-9315
営業時間 8:30〜17:00
群馬県立敷島公園水泳場
※建替え工事の為、下記の期間利用中止
期間:令和6年10月1日(火)〜令和10年10月31日(火)
群馬県立敷島公園新水泳場
【工事に関するお問い合せ】
しきしまSWIM オアシス株式会社(代表企業:清水建設株式会社)
TEL:027-327-5366
【整備運営事業についてのお問い合せ】
群馬県県土整備部 都市整備課 都市プロジェクト推進室 水泳場整備係
TEL:027-898-3780
群馬県立敷島公園 指定管理者
敷島パークマネジメントJV
〒371-0036 前橋市敷島町66番地
COPYRIGHT © 2022 SHIKISHIMA PARK. ALLRIGHTS RESERVED.