
大会・合宿等の独占利用がない場合、補助陸上競技場・テニスコート・水泳場の個人利用が可能です。詳しくは、以下の表をご覧ください。
対象施設 | 受付場所 | 予約 | 利用時間 | 休日 | 利用料金 |
---|---|---|---|---|---|
補助陸上競技場 | 公園管理事務所 | - | 8:30~17:00 | 12/28 ~1/4 |
高校生以上 80円 中学生以下・65歳以上及び障がい者手帳 または療育手帳をお持ちの方とその介護者1名 40円 |
トレーニングルーム(陸上) | 公園管理事務所 | - | 8:30~17:00 | 12/28 ~1/4 |
1日1回 220円 (中学生以下・65歳以上及び障がい者手帳 または療育手帳をお持ちの方とその介護者1名 80円) |
テニスコート | 公園管理事務所 | ○ | 8:30~17:00 | 12/28 ~1/4 |
テニスコート 利用料金表 |
水泳場 | - | 13:00~20:00 (7・8月以外※) 10:00~20:00 (7・8月※) |
毎週水曜 12/28 ~1/4 |
水泳場 利用料金表 | |
トレーニングルーム(水泳場) | 水泳場 | - | 通常期(7・8月以外) 夏期 (7月・8月) |
毎週水曜 12/28 ~1/4 |
300円 (対象:高校生以上) |
※最終入場19:00迄、遊泳時間19:45迄
個人利用の方へ
各施設をご利用いただく際、以下の内容をお守りの上、ご利用いただくようご協力ください。
(補助陸上競技場 利用にあたっての注意事項)
・独占利用がない場合に個人利用が可能です。ただし、投てきの練習は責任ある引率者がいない場合はできません。
・中学生以下の個人利用は、引率責任者を付けてください。
(テニスコート 利用にあたっての注意事項)
(補助陸上競技場 利用にあたっての注意事項)
・独占利用がない場合に個人利用が可能です。ただし、投てきの練習は責任ある引率者がいない場合はできません。
・中学生以下の個人利用は、引率責任者を付けてください。
(テニスコート 利用にあたっての注意事項)
・コートを使用する前に必ず管理事務所で利用受付を行ってください。
・施設内は、すべて使用者の責任において清掃しゴミ等はお持ち帰りください。
・コート保護のため必ずテニスシューズを使用してください。
・壁に向かっての打球練習は行わないでください。
・コートに入る前に、シューズ底の土砂等の汚れを、コート入口設置の足拭きマットで落としてください。また、コートから出る前も同様にシューズ底の砂を落としてください。
・施設・コート内での喫煙は禁止です。コート内での飲食はご遠慮ください。ただし、水分補給はベンチ付近においてのみ認めます。
・危ないので未就学児及び幼児をコート内に入れないでください。
・施設内への犬等のペットの連れ込みはご遠慮ください。
・使用後は、ネットを緩め、ブラッシングを行ってください。ただし、雨等で目砂が湿っている時は行わないでください。
・センターストラップを外した場合は、使用後元にお戻しください。
・降雪・ゲリラ豪雨による悪天候時は、コート全面が使用できません。
・雨天時において、水溜りの出来たコートは使用をご遠慮いただく場合があります。
(水泳場)
・水泳場利用規則
・トレーニングルーム(水泳場)利用案内
・トレーニングルーム(水泳場)トレーニングアドバイス(講習会時)
・トレーニングルーム(水泳場)利用注意(講習会時)